FF7で使える便利なバグや裏ワザをまとめています。

ただし、便利すぎて逆にゲームバランス崩壊といった方向になる可能性もあるので、自己責任で…

hqdefault

なお、ウィンドウ版に関しては設定からチート可能なので、この記事では触れません。

主に初代PSやPS4アーカイブなどの復刻版を対象としています。

スポンサーリンク

エリクサー重複入手方法

特定のマップではあるものの、アイテムを入手した表示が出たまま移動可能な洞窟などで

  • アイテムを入手⇒ウィンドウに表示
  • 表示をさせたまま、マップ切り替え
  • 再び入ってアイテム入手

という方法が出来ます。(初代FF7、インター版は確認済み)

増殖バグについてはコチラをどうぞ⇒エリクサー増殖方法とは?

具体的に言うと大氷河にあるエリクサーのある小さい洞窟。

ここでエリクサーを拾い、入手したウィンドウを閉じずに外に出て、再び中に入ることによって無限にエリクサーを入手出来ます。また、同じく大氷河のポーションも可能ですが、ポーションではあまり意味をなしません。。。w

禁断のエアリス連れ回しバグ

4

*初代のみで確認*

FF7の裏ワザではあるものの、この技には同じくスクウェア・エニックスから発売されているサガ・フロンティアのディスクが必要です。

エアリスは通常、忘らるる都のイベントで永久に離脱してしまいますが、ディスクバグとフラグ操作を利用してエアリスを生存させたままゲーム進行が可能になるというものです。

以下、おおまかなタイミングや手順など

  1. ストーリーを通常通り進行してゴールドソーサーでキーストーンを入手する
  2. エアリスをパーティーから外せない状態にしておく
  3. グラスランドエリアでチョコボに乗って、マップを開きながらディスクをサガフロンティアと交換する
  4. マップなどが一部バグるのでアイシクルエリアまで進んでディスクを戻し戦闘すると画面が直る
  5. その後、忘らるる都でムービーを見るとエアリスの流れるムービーは見られるもののパーティーに生存した状態で進めることが可能

*注意点*

特定のボス戦などでエアリスを戦闘させるとフリーズ発生。

スポンサーリンク

また、そもそもがバグを利用したフラグの重複なので予期せぬ故障などが起こる可能性もあります。

初代PSでしか再現出来ない技かつ、サガ・フロンティアのディスクも必要なので、動画などで楽しむ程度にしておきましょう。

合法魔改造【チョコボの不思議なダンジョン】オマケ

当時、トルネコのようなシステムで微妙に流行ったような流行らなかったようなゲームの中にチョコボの不思議なダンジョンというゲームがある。

このゲームにオマケで付属していた不思議なデータディスクには

  • 最初から全アイテム、マテリア所持でスタート
  • 全員のレベルが99で全てのフラグ達成済みでスタート

などなど、いわゆる改造データが収録されています。(初代PSのメモリーカードにデータを落とせた)

このデータを使用すると、探索を一切行わずにストーリーに専念出来たり、最強状態でいきなり隠しウェポンと対戦出来たりするので、当時は人気でした(なぜこんなディスクがオマケだったのかは今でも謎です)

簡単すばやさ255

マテリア、【Wアイテム】を2個装備するだけですばやさの数値が255になる。

バックアタック無視

戦闘開始の時に【バックアタックだ!】の表示が出たらすぐに逃げるコマンド(LR1の同時押し)を一瞬することによって敵が正面を向いてくれる。

簡単GP取得方法

2

ゴールドソーサーの景品に必要なGPですが、実は常連のようにゴールドソーサーを何度も出入りしていると入り口の奥にあるセーブポイント付近に裏GP屋が出現して1000ギルを10GPに両替してくれるようになる。

GP貯めが面倒な時に利用しましょう。

リフレクでダメージ増加

FF7はダメージ限界突破が”基本的には”存在しないので、途中からは必要ないですが、自分達(プレイヤー側3人)にリフレク状態で魔法を全体化して掛けるとモンスターに反射した時にダメージが倍化します。

中盤くらいでカンストが出ない時はこれを利用すると高いダメージが出しやすいです。

もちろんリフレク無視の魔法は出来ません。

てきのわざコンプ:なんとか???の修得

キャラが覚えられる「てきのわざ」の中で機会が1回しかないのが大空洞のドラゴンゾンビが初登場の時に1度だけ使用する「なんとか???」です。

この技はFF7本編すべてを通して大空洞でのドラゴンゾンビ1回目の戦闘の最初のターンでしか修得出来ません。

技自体の威力や便利度はそこまで高いものではないですが、もしもコンプしたい場合は予め誰かにてきのわざマテリアをあるだけ装備させておいて技を受ける必要があります。

スポンサーリンク